line

パナマのコトワ・ダンカン

先日、古い友人が訪ねて来てくれました。
なんと、会うのは35~36年ぶりになります。

彼だけでなく、時折昔の友人が訪ねて来てくれます。
うれしいですね。つくづく店をやっていて良かったと感じる時です。
年賀状だけでも続けることは大切だと、
この時期になると自分に言い聞かせてます。

さて、カフェ・コトワのダンカン農地です。
パナマのコーヒーを扱うのは久しぶりになります。

ナッツやチョコ、そこに柑橘系の香り。
口に入れるとおだやかな酸と甘みが共存する心地よい香味。
上品な印象のコーヒーです。
今回はより個性が感じられるようハイローストにしました。

一度お会いしたことがあるのですが、
農園主のリカルド・コイナー氏は非常に研究熱心な方で、
100種類を超える品種や精製方法の違いが、
どのように香味に影響するかを試しているそうです。
気が遠くなるような研究ですね。

さて、今年もあと半月。
年賀状作成に取り掛かります。

店長

IMG_0387

今、空いた麻袋を皆さんに差し上げています。
この麻袋も空いたらどうぞ。